■ 5th 北海道ツーリング ■
その3

■8/31(木)%ラリージャパン シェイクダウン日
釧路−白糠−足寄−池田−帯広−十勝三股−然別湖−士幌−帯広−十勝清水 442km
ラリージャパン
雨交じりのためいきなり会場入りの写真から。
まずはフォード フォーカスSTが2台でドリフト。
ラリージャパン
飛びます飛びます。
ラリージャパン
そしてスバル インプレッサWRC2006。
こちらも2台でドリフト。
ラリージャパン
こちらも飛びます飛びます。
ラリージャパン
そしてシトロエン クサラWRC。
この後サービスパークをちょろっと見て会場を脱出。
三国峠
帯広に来たならば必ず行くべし三国峠。
ってなわけで恒例の松見大橋と樹海の風景。
ちなみに、5月の風景はこちら
三国峠
で、毎回同じアングルも飽きるので―――
三国峠橋から、別アングル。樹海を貫く一条の道。
曇り空なのが残念。
この日はこれでおしまい。

■9/1(金)%ラリージャパン第1日
十勝清水−足寄−陸別−置戸−大雪湖−糠平−帯広−大樹 508.5km
十勝平原SA
陸別への移動中に見た風景。
山並みが綺麗だったので思わず一枚。
長流枝PA
で、晴れていたと思ったら朝靄に巻き込まれ視界不良。
陸別サーキット
そして陸別サーキット到着。
駐車場が雨で泥だらけで閉口。
陸別SS
0カー。
泥しぶきがなかなか。
陸別SS
昨日は撮らなかったプジョーOMV。
こちらも泥が。
陸別SS
そしてペター・ソルベルグのインプレッサ。
カメラマンに被られた…
陸別SS
続いてクリス・アトキンソンのインプレッサ。
陸別SS
フォード フォーカスST。

陸別SS
そして日本人ドライバー 新井敏弘のインプレッサ。
観客が被ってますが気にしない方向で…
陸別SS
スバリストの応援も熱が入ります。
陸別SS
最終コーナーに向かうインプレッサ。
陸別SS
PCWRCからはランサーエボリューションIX。
ドライバーは奴田原文雄。派手に飛んでます。
陸別SS
先ほどと似たようなアングルから。
陸別SS
最終コーナー前。のどかな観戦風景。
これにて陸別SSの風景はおしまい。
某所の駐車場
で、その後は雨交じりなので写真が無く―――
おまけで某所の看板を一枚。
"二週間以上はお断り"ってのが北海道的。

その4へ

トップページに戻る